かつて納豆といえば
ごつい大粒納豆で
大容量だったものだが
多すぎる 豆でかすぎという
市場のニーズと発酵短縮のコスト要因で
現在の小粒が主流となっている
大粒納豆は今 高級納豆として
ノスタルジーの付加価値を纏った商品になっている https://t.co/NzVTbCAQLb@2ndKiku 2020/04/07 20:28
RT @yubeshiman10: #納豆通信
#山ノ下納豆粒自慢
#山ノ下納豆製造所
新潟県産の大粒大豆を
使っています
パックから納豆を器に移し
10回以上かき混ぜますと
大豆の佳い香りが立ちます
添付のからしと醤油たれが
納豆とベストマッチ❣️
ネギをたくさん入れても…@shira3go7 2020/04/06 21:36
千里さん、スタッフの皆様、ツイツイ民の皆さん、お疲れさまでした。
納豆は、大粒派です!
千里さん、杏樹さんと並ぶ癒やし系で良かったぁ~
来月が待ち遠しいです!
皆さん、また明日よろしくお願いいたします。
#annm10@kumanami2 2020/04/08 23:59
@naito_natto 中粒が大粒の納豆をよく混ぜてにカラシ少しタレ少しかけてまた混ぜてそのままそれだけで食べるのが好きです。
@bbyumiko27 2020/04/09 02:31
大粒納豆美味しいよね〜
@ichi23 2020/04/08 20:39